ギャラリー2

トップページ  ポテトのある風景  フィールド写真日記  ポテトプロフィール  ポテトエッセイ   農場主の記録  ギャラリー1   へ戻る



ポテトの生育、栽培

  ジャガイモの実と種子   イモの芽の出方とイモの太り方
  栽培、種イモの萌芽−1   種イモの萌芽−2   種イモの萌芽−3   栽培、畑での生育ー1   畑での生育ー2
  潅水による栽培ー潅水方法   潅水栽培いろいろ   栽培、鹿児島−1    鹿児島ー2、3

  

品種、系統の花とイモ

  いろいろなポテトの花   ビホロ、チジワ   アトランチック、紅丸   男爵薯、デジマ   エニワ、エゾアカリ
  ハツフブキ、ホイラー   ホッカイアカ、ホッカイコガネ   ケネベック、キタアカリ   コナフブキ、メイホー
  メークイン、ニシユタカ   農林一号、オオジロ  アンデスアカ、シマバラ   シレトコ、タチバナ   タルマエ、トウヤ
  トヨアカリ、トヨシロ  ツニカ、ウンゼン   ワセシロ、ユキシロ  ノーキングラセット、アンドーバー、スノーデン

   

新しい品種と色つきポテト


ジャガイモの実と種子

 

種

種

種

真性種子と発芽

****画面をクリックして大きくしてください****
目次へ戻る

イモの目の出方と太り方

 

いも

いも

イモ

イモの芽の出方とイモの形成順序

****画面をクリックして大きくしてください****

imo

imo

imo

目次へ戻る
イモの芽の出方とイモの形成順序

****画面をクリックして大きくしてください****

栽培、種イモの萌芽ー1

 

種イモ

種イモ

種イモ

種イモ

種イモ

種イモの萌芽ー1、左より2枚ー強制休眠中、 2枚ー頂芽優勢、 1枚ー休眠明け直後

栽培、種イモの萌芽ー2

種イモ

種イモ

種イモ

種イモ

種イモ

種イモの萌芽ー2、左より3枚ー昇温処理による萌芽、 2枚ー浴光育芽による萌芽

****画面をクリックして大きくしてください****

栽培、種イモの萌芽ー3

 

種イモ

種イモ

種イモ

種イモ

種イモの萌芽ー3、左より3枚ー昇温処理、浴光育芽による植付け前の種イモ、 室で5月まで長期貯蔵した老化種イモ(頂芽優勢が残っている)

目次へ戻る

栽培、畑での生育ー1

種イモ

種イモ

種イモ

種イモ

種イモ

畑での生育、左より萌芽はじめ、 培土と萌芽揃い(3枚)、 萌芽揃期における地下部の様子

****画面をクリックして大きくしてください****

栽培、畑での生育ー2

種イモ

種イモ

種イモ

種イモ

種イモ



畑での生育、左より着蕾期(2枚)、 開花期、 開花期の地下部、 生育停止期(8月上旬)

****画面をクリックして大きくしてください****

目次へ戻る

潅水による栽培ー潅水方法

潅水

潅水

潅水

潅水

潅水  

ポテトへの潅水は、日本では行われませんが、5〜6月の雨が少ない北海道、とくにオホーツク沿岸では潅水により初期生育が促進され、品質収量が向上します。方法は写真の左から2枚がガン式リールマシン潅水、3枚目はスプリンクラー潅水、4枚目はブーム式リールマシン潅水、5枚目はチュウブ式のドリップ潅水等があります。
  この方法により、従来のしおれ防止潅水から品質、収量増産への潅水が始まろうとしています。

****画面をクリックして大きくしてください****

潅水栽培いろいろ

潅水

潅水

潅水

潅水

潅水

  

北海道で実施された上の方法による潅水ポテトのいろいろ写真です。左は快晴の午後にポテト畑で見られた虹、次からは広いポテト畑での散水の様子です。

****画面をクリックして大きくしてください****

目次へ戻る

栽培、鹿児島ー1

種イモ

種イモ

種イモ

種イモ

種イモ

鹿児島の栽培、 浴光育芽(ハウス内)、 植付け前の種イモ切断 、プランターによる植付け、 萌芽期の畑、 防霜のための潅水施設

****画面をクリックして大きくしてください****

栽培、鹿児島ー2

種イモ

種イモ

種イモ

種イモ

種イモ

鹿児島の栽培、 左より萌芽期、生育中(2枚)、 小型の茎葉処理機、小型ハーベスター

栽培、鹿児島ー3

種イモ

種イモ

種イモ

鹿児島の栽培、大型のハーベスターも稼動しています

****画面をクリックして大きくしてください****

目次へ戻る

ポテトの花

メイホー

73116-4

merkur

essex     

左よりメイホーの花、 73116系統の花、系統の花、エセックスの花
****画面をクリックして大きくしてください****

コガネ

アトラン

キタアカリ     

左よりホッカイコガネの花、アトランチックの花、キタアカリの花


目次へ戻る

系統

系統

系統



WB系統の花

****画面をクリックして大きくしてください****

68号

8号

ツニカ

WB系統     

左より北海系統の花、北海系統の花、ツニカの花、WB系統の花

タチバナ

ニシユタカ

北海26

左よりタチバナの花、ニシユタカの花、北海26号の花、系統の花

****画面をクリックして大きくしてください****


目次へ戻る

品種の花とイモ

 
ビホロとチジワの花とイモ

bihoro

ibihoro2

chijiwa1

chijiwa



****画面をクリックして大きくしてください****

アトランチック、紅丸の花とイモ

satoran1

imo

satoran3

imo

imo

imo

目次へ戻る
****画面をクリックして大きくしてください****
男爵薯とデジマの花とイモ

danshaku

danshaku

dejima

dejima

dejima



エニワとエゾアカリの花とイモ

eniwa

eniwa

eniwa

ezoakari

ezoakari

ezoakari



****画面をクリックして大きくしてください****

ハツフブキとホイラーの花とイモ

hatuhubuki

hatuhubuki

hatuhubuki

hoira

hoira

hoira

目次へ戻る
****画面をクリックして大きくしてください****
ホッカイアカとホッカイコガネの花とイモ

hokkaiaka

hokkaiaka

hokkaikogane

hokkaikogane

imo



ケネベックとキタアカリの花とイモ

kenebek

kenebek

kitaakari

kitaakari

kitaakari



目次へ戻る
****画面をクリックして大きくしてください****

コナフブキとメイホーの花とイモ

konahubuki

konahubuki

konahubuki

ezoakari

meiho

メークインとニシユタカの花とイモ

meiku

meiku

meiku

nisiyutaka

nisiyutaka

nisiyutaka




****画面をクリックして大きくしてください****

農林一号とオオジロの花とイモ

nouichi

nouichi

nouichi

oojiro

oojiro

oojiro

目次へ戻る
****画面をクリックして大きくしてください****

アンデスアカとシマバラの花とイモ

redandes

redandes

redandes

shimabara

shimabara

shimabara





シレトコとタチバナの花とイモ

siretoko

siretoko

tachibana

tachibana

tachibana





****画面をクリックして大きくしてください****

タルマエとトウヤの花とイモ

tarumae

tarumae

toya

toya

toya



目次へ戻る
トヨアカリとトヨシロの花とイモ

toyoakari

oyoakari

toyosiro

toyosiro

toyosiro



****画面をクリックして大きくしてください****

ツニカとウンゼンの花とイモ

tunika

tunika

unzen

unzen





ワセシロとユキジロの花とイモ

wasesiro

eniwa

eniwa

yukisiro

yukisiro

yukisiro




****画面をクリックして大きくしてください****

左よりノーキングラセットのイモ、アンドーバーの花とイモ、スノーデンの花とイモ

nokingrasset

nokingrasset

nokingrasset

nokingrasset

snowden

目次へ戻る

新しい品種と色つきポテト各種

 
新しい品種はたくさんありますが、ごく最近では、はるか、こがね丸、らんらんチップ、さやあかね、ゆきつぶら、オホーツクチップ、アイユタカ等があります。
なお、日本のポテト品種については 日本いも類研究会の品種詳説等をご覧ください。


 色つきポテトは、1990年代に肉色が紫、赤、濃い黄色などの品種が作られるようになりました。
左は北海道農業研究センターのパンフです。カラフルな品種にはキタムラサキ、インカレッド、インカパープル、インカのめざめ、スタールビー等があります。

色つき

キタムラサキ

インカレッド

インカパープル









 ごく最近は作りやすい色つきポテト品種として、左よりインカのひとみ(濃黄色)、シャドークイーン(紫色)、ノーザンルビー(赤色)がでました。
ここには新品種の育種を行っている北海道農業研究センター の写真の一部を載せますが、品種については 日本いも類研究会の品種詳説等をご覧ください

インカのひとみ

シャドウクイーン


目次へ戻る